S・T・A(至福の時をあなたと) Part II
5/7(土)17:00~18:00全日警ホール総参加人数:160人(大人104・子ども56). 北地区30人(大人24・子ども6)参加率29%
2018年に、子どもと一緒に楽しめるコンサートとして大好評だったS・T・A(至福の時をあなたと)の続編として
ヴァイオリン演奏に新たにクラリネット五重奏を加え、開催しました。
クラリネットは荒川銀龍会の若いメンバーの弾けるような音色♪
小さな子どもはその場で身体をフリフリ♫
大人も踊り出したくなるような曲ばかりでした。
コロナの影響を受け2度の延期をやむなくされたクラリネット奏者の皆さんは、たくさんのお客様と本番を迎えられ感無量だったことは言うまでもありません。
高嶺紀子さんのヴァイオリン&ピアノの演奏も 大人気の「鬼滅の刃」、平和への祈りをこめた「花は咲く」、難しいテクニックを駆使するクラシックの名曲「チゴイネルワイゼン」等々、数あるレパートリーから幅広いジャンルで親しまれている曲を厳選。
どの曲も心に染み渡るような演奏でした。
ピアノ奏者の鈴木ともこさんは
「緊張すると手にぎゅっと力が入っちゃうから、時々手のひらをひらいて力を抜いてね」と温かいアナウンスをしてくれました。さすがです!(ボディパーカッションを得意としていてパプリカの即興を考案してくれたのも鈴木さんです。)
まだまだ続きを聴きたーい
と惜しまれたお客様もたくさんいらしたことでしょう。
ぜひ、またいつか至福の時をあなたと
STA Part IIIで再会しましょう。
当日の感想より
・花が咲くの演奏、感動して涙が止まらなかったです。
・2歳で最後まで難しいかと思いましたが、しっかり聞いていて手拍子も一緒にしていて楽しそうでした。
・高嶺さんのMC とても穏やかにお話しされて、聞き心地が良かったです。会場を楽しませよう、盛り上げようとい う優しさが伝わってきました。小2の男の子は、ヴァイオリンの演奏に引き込まれていました。
・ベテランと若手、クラシックとポピュラーのバランスがよかった。
・手拍子で会場も参加できて楽しかった