子どもたちの”やってみたい”を応援してください!
ご寄付・ご協賛ついて
「ミニいちかわ」は、企業・団体・個人の皆様からの様々な応援(ご寄付・ご協賛・ご協力)のおかげで、継続して子どもたちの活動を継続することができています。
■広告協賛をする ⇒ 当日のプログラムに広告を掲載いたします
申し込みはこちら
・「ミニいちかわ2021」へ協賛いただいた方々






■物品を寄付する ⇒ ご希望であれば、当日プログラムにお名前を掲載いたします。
・文具、紙類、段ボール、看板材料、ブースで使用する材料(例:ビーズ等アクセサリー材料、毛糸、風船、空き容器類、等)
お申込みはこちら
■人材を派遣する ⇒ ご希望であれば、当日プログラムにお名前を掲載いたします。
企業や団体の専門性を生かして参加
⇒子どもたちが仕事への興味を持つきっかけとなる
◆これまで参加された企業や団体(一部)
・市川警察署・行徳警察署・市川市消防局・市川市都市計画課・アービック建設(株)・市川子どもの外遊びの会・ジェイコム市川・他
新入社員研修として参加
⇒子どもの活動を支えることで、聴く力を育てる。様々なスタッフやボランティアと関わり合うことで、コミュニケーション力が高まる。
◆これまでに新人を派遣された企業様 ・アービック建設(株)
企業のCSRとして参加
⇒多くの子どもが参加するイベントを応援していただく
◆これまでにCSRと位置付けて参加された企業様 ・ジブラルタ生命保険株式会社
お申込みはこちら